春のヘッドフォン祭2017 に行ってきました

Pocket
LINEで送る

DSC02434

春のヘッドフォン祭2017に行ってきました。

 

 

[adsense]

 

今回のヘッドフォン祭は、ゼンハイザーの「新製品発表会&大橋彩香さんトークショー」に運良く当選したため、

また仕事で初日のみの参加となったため、気になるもの数機種の試聴のみとなりました。

 

RE2000

DSC02431

まずは今回個人的に一番聴きたかったRE2000を試聴。

まず一聴して感じたのは低域がしっかり鳴っていること。

低域がしっかりとした空気の振動として、芯のある鳴り方をしています。

ホールで、ティンパニを叩いた時の空気の振動が、そのまま伝わってくる感じです。

たった9.2mmのダイナミックドライバーなのに、背後に大きなスケールを感じます。

とにかく「空間」とか「広がり」といった言葉で表現したくなります。

音の繋がりもスムーズです。音の繋がりの良さと空間の広さで音が空間に溶け込むような感じがしました。

HIFIMANのヘッドフォンの音とも似たような傾向があって、HIFIMANのやりたい音はコレだッ!!!て感じです。

値段は20万円を超えます。でも間違いなくいいモノです。ほしい…

 

RE800

DSC02433

お次はRE800です。

こちらは9万円前後とリーズナブル(?)。

こちらも低域の深い部分からしっかり鳴ります。

RE2000を聴いた後だと、空間は若干狭まって、とろけるような音表現からはやや粗くなります。

でもこちらも単体で聴けばかなりいいモノのはずです。

でもやっぱりRE2000が忘れられない…。

耳へすっぽり収まるくらい筐体が小さかったです。

 

AK KANN

DSC02434

DSC02435

DSC02436

DSC02437

これこれ。AK KANN です。

分厚いフォルムがいかにも僕好みなので気になってました。

 

AKシリーズは以前AK100を使っていた時期がありますが、その後あまりにも世代交代と高価格化が激しいのでちょっと避けていました。

AKシリーズはどれも売れそうな優等生DAPばかりで…

 

と、思っていたところに発表されたのがこの分厚いAK KANNです。

分厚さはHM901と似ていてシンパシーを感じます。

持ってみるとほんのり暖かい。HM901ほど熱くはないですが熱くなるDAPは好きです。

 

音は、かなり低域寄りです。今までのAKシリーズで一番低域寄りじゃないかと思います。

ただ、低域の質がHM901sとの比較ではやや緩めに感じます。

HM901sは固めのゴリゴリ系、KANNはまったり系の低域です。

個人的には、ゴリゴリ系の方が好きですが、まったり系も曲によっては合うものがありそうです。

 

デザイン的に似たり寄ったりでどれも美音系の他社製DAPと比べても、デザイン、音共にキャラが立ってるDAPだと思います。

AKの中でも応援したい感じの子でした。

 

DSC02438

DSC02439

HM901sとの大きさ比較です。そういえばKANNはボタン操作ができる点も差別化ポイントです。

 

E2000

DSC02446

ダイナミック1発搭載イヤホン、E2000です。

低域寄りのイヤホンです。

高域にかけてクセがなく、素直に鳴る印象でした。

これからの定番になりそうな良いイヤホンです。

 

E3000

DSC02444

こちらもダイナミック1発、E3000です。

こちらはE2000と比較してやや硬めの低域で、量は少し減ります。

低域〜中域にかけて盛り上がる帯域があるのか、E2000と比較するとほんの少し詰まり気味に聴こえる部分があります。

もしかしたらE2000が所謂ドンシャリ系で、耳が心地よいそちらの音に引っ張られているだけかもしれません。

E2000で低域多すぎると感じる人はこちらが良いかもしれません。

 

OPUS#3

DSC02441

DSC02442

OPUS#3です。

最近のDAPのよくあるデザインで可もなく不可もなく…

音はOPUSシリーズの音でサラッとした印象です。

今回時間の関係でOPUSの聴き比べができなかったのが悔やまれます。

価格は10万円前後でブースの方いわくかなり頑張ったとのことです。

COWONのPLENUEシリーズとも聴き比べてみたいです。

 


 

今回試聴した製品は以上になります。

本当はもっと試聴したかった…

ただ、今回はゼンハイザーの大橋彩香さんトークショーにも当選していた為どちらかというとそちらが楽しみでした。

トークショー自体は30分程度で、その前にゼンハイザーのHDV820の発表会が1時間程度あったのですが、大橋彩香さん目当ての方はかなり暇そうでした(笑)

トークショーもなんだか大橋彩香さんが「わ゛〜」「す゛ご〜い゛」と言うだけで終わってしまって(いつものことなのですが)、あっという間でした。

良い言い方をすれば楽しい時間はあっという間に過ぎる、なのですが、もう少しテーマがあったらもっと楽しかったかな、とは思います。

とはいえこういった機会を作ってくれたゼンハイザーには感謝ですし、さらにウン千通?の応募から選ばれし者たちの一人だったということで貴重な経験でした。

是非今後もこういった機会を設けていただきたいです。オーディオの裾野を広げることにもなるかと思います。

 

 

Pocket
LINEで送る

コメントは受け付けていません。